第38回定期演奏会
〜2回生の意気込み〜



♪1st なっちゃん♪

早いもので、2回目の定演。
去年と違って、少しは技術はついたと思う(!?)ので
残りわずかな練習時間を大切にして、
より高いレベルの演奏を目指し、
頑張りたいと思います(・ω・)/
あと、お客さんに自分の音が届くよう、
自信を持って弾けるようにしたいです♪♪o(^▽^)o


♪1st みっきー♪

まずは前を見てビデオ映りが悪くならないようにします!
去年最悪だったんで
あとは音量を出せるように頑張ります


♪1st まいちゃん♪

とうとう2回目の定演です☆
4回生のかたと演奏するのはこれで最後になるので
悔いの残らないよう思い出に残る演奏会にしたいです


♪2nd かわちゃん♪

甲南魂をぶつけ合い
観客を響かせて曲のやまびこが聞こえるように、
頑張っていきたいと思います


♪2nd そういち♪

僕が定演で心掛けたいことは気迫です。
今年の定演は去年とは違い特別な強い思いがあります。
当日の演奏ではその思いをこめて
日頃にはない気迫を全面に出して
全力で弾ききりたいと思います。


♪2nd あやぴー♪

A回目の定演です!!
去年はとにかく音を出すことに必死で余裕がなかったんで、
今年は余裕をもって演奏したいです☆彡
当日はお客さんも一緒に楽しめるように
頑張ります!(*^∀^)g”


♪2nd やっちゃん♪

早いもので、もぅ定演1ヶ月前を切ってしまいました…(;゜ロ゜;)! 回数を増やすごとに緊張度が上がっている気がします
でも緊張なんかに負けず、
このメンバーでの最初で最後のコンサートであり、
C回生の方の最後のコンサートを
悔いの残らないようにしたいです(*o>∩<)oo

今回は打楽器に負けないぐらいの爆音を出すことと、
楽しく弾くことを頑張ります


♪ドラ あぶちゃん♪

いよいよ自分にとって2回目の定演が近づいてきました。
これで4回生の方々とは最後の演奏会になりますので
たくさん教わってきたこと全てを
この定演にぶつけたいと思います。
一音入魂、休符も演奏であることを忘れずにがんばります。


♪ドラ かんぺーちゃん♪

今度の定期演奏会は演奏の技術においても
精神面でも自分自身を磨く
またとない機会だと感じてます
楽しんで弾くのも大事ですが
今回は自分自身に何か背負うものがあっても
いいんじゃないか?って定演が近づくにつれ
沸き上がるものを感じるようになりました。

しかし自分の中ではまだそれが何なのか?
という答えが見つかってないので
これから定演までの期間はその答えを探しに
日々の練習の中で見つけていきたいと思います

ただ今回は僕らの幹部さんが最後の定期演奏会なので
その人たちが笑顔で終われたらうれしいな、
と思うんで、そのためにも今からでもやれるだけの事は
やっていきたいと思います


♪セロ ごろーちゃん♪

今年の集大成として納得できる演奏をしようと思います .com


♪セロ すばる♪



♪セロ ひなっち♪



♪セロ りんちゃん♪

昨年の初舞台から早@年…。
昨年は初めての演奏会で緊張のまま終わってしまい
何も覚えていないのが非常に残念なんですが、
今年は"定演と私"でも言った通り
『自分らしく』をモットーに、この定演臨みたいと思います。

C回生さんと同じ舞台に立てるのが
これが最後かと思うと本当、
月日の早さを嫌と言うほど実感してなりません。
大好きなC回生さんのためにも
最高の定演にしたいと思います(≧Д≦)ゞ


♪ギター つーじー♪

今回の定演ではコンダクターを見続け
お世話になった4回生に心配をかけないような
演奏が出来るように頑張ります☆

また毎度のことですが後悔しないように、
また自己満足の演奏にならないように
お客さんに来てよかったと思えるような
コンサートにしていきたいと思います○


♪ギター いっちー♪

二回目の定演。
でも今のメンバーで弾くコンサートは
これで最初で最後だと思うと
色んな気持ちが込み上げてきますね。

今年の目標は去年の初心を忘れず!
でも去年より大きくなった私で一音一音大切に弾きます!

先輩たちへの今まで感謝の気持ちを持って、
また来て下さるお客さんのためにも、
そして新しい仲間となった一回生の
若さと元気を分けてもらいながら
定演頑張ります!


♪ギター ハングル♪

二度目の定期演奏会。
去年は本番で弾けなかったところがあるので、
今年は全部弾ききりたいです。
この定期演奏会に来れなかった人が後悔する
コンサートにします


♪ベース コナン♪

これまでのクラブ生活が教えてくれた音楽の楽しさ、
仲間(楽団)がいる素晴らしさ、
色んな人が支えてくれる有難さ。
色んな思いが今回の定期に詰まっています。
何かに打ち込んでこんなに「楽しい」って感じているのは
久しぶりです。

この楽しさをお客さんに感じてもらえるように、
舞台では一瞬一瞬を大切にしたいと思います。


♪ギター&コンダク かっしー♪

去年の定期演奏会から早くも1年が経とうとしています。
時間が過ぎるのがとても早く感じられ、日々の練習時間が
とても貴重かつ大切なことが実感できます。

4回生とは今回の演奏会で最後ということも考えると、
さらにその大切さが増します。
全員で演奏会の練習をするとう貴重な時間の中で
僕は指揮者という、これまた貴重な体験を
させてもらっているということ感謝するとともに自覚して、
POPSからの成長を皆に見せれればと思います。

以上テーマは「貴重」でした(笑)